キッチン用品の収納はこれで解決!冷蔵庫にくっつくおすすめアイテム

マグネット

キッチンには必需品がたくさんあります。置いておく場所を決めておかなければ必要な時に探すことになり、すぐに使えないなんてことにもなりかねません。冷蔵庫は必ずキッチンに置いてあり、マグネットがくっつくので収納スペースを作ることができます。

今回は、冷蔵庫にマグネットでくっつけるだけで収納スペースが作れるおすすめのアイテムをご紹介します。

収納したいキッチン用品を確認

料理をしない方でも、サランラップ、キッチンペーパー、調理ばさみなどはキッチンに置いている方は多いでしょう。さらに、料理をする方は、調味料や料理本などを置いている方もいるかと思いますので、収納したいキッチン用品に合わせて選ぶとよいでしょう。

キッチンがスッキリした見た目になる

キッチン収納が小さい賃貸では、サランラップやキッチンペーパー用の収納が用意されておらず自分で用意しなければなりません。サランラップやキッチンペーパーをまとめて収納しておくことで、キッチンがスッキリした見た目になります。

おすすめアイテム

【山崎実業】キッチンペーパー&ラップホルダー

キッチンペーパー用のホルダーとサランラップの他に料理本なども収納できる十分なスペースがあります。キッチンに必要な最低限は収納できますので、狭いキッチンにもう少し収納が欲しい方やたまに料理をする方におすすめです。

【Multiuse】マグネットサイドフレーム

キッチンペーパーホルダーと収納が2段になっており、調味料やコーヒーなどの収納が必要な方におすすめです。サランラップは別の収納を用意した方が良いでしょう。また、洗濯機の側面にもくっつけることができるので、洗濯用洗剤や柔軟剤の収納スペースにもおすすめです。

【山崎実業】マグネットラップホルダー

サランラップやアルミホイルなど3本分の収納が可能です。サランラップだけを使う方であれば、大中小をすべて収納できますので、料理をあまりしない方でレンジをよく使う方におすすめです。入れるところのサイズが50m巻きのラップまでしか入らないので注意が必要です。

まとめ

キッチンペーパーやサランラップは今や料理をしない方でもキッチンに置いてあるような必需品となっており、出し入れしやすい場所に置いておきたい方が多いのではないでしょうか。冷蔵庫の扉や側面にバグネットがくっつく性質を利用して収納してみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました