間食するならコレ!ダイエット中の方でも食べられるおすすめ3選

ダイエット

仕事中や家事の合間など、お腹が減った時どうしてますか?

昼食や夕食の時間まで我慢できればいいですが、我慢できずにチョコレート、クッキー、キャンディなど、ついつい食べてしまいますよね。

今回は、そんな方におすすめの低カロリーでお腹を満たすことができる商品をご紹介します。

大豆から作られた商品

大豆には植物性たんぱく質、大豆イソフラボン、食物繊維などの栄養が豊富です。大豆イソフラボンは女性ホルモンに似た作用があるといわれ、体の調子を整える効果があるといわれています。

【大塚製薬】SOYJOY(ソイジョイ)

大豆をまるごと粉にして生地にしているため、大豆の効果をそのまま得ることができます。クリスピータイプの方が高たんぱくで低カロリーになっています。個人的には「3種のレーズン」「3種のアップル」がおすすめですが、味には好みがありますので、一度はすべて試してみることをおすすめします。

高カカオチョコレート

高カカオチョコレートは、カカオを多く含む分だけミルクや砂糖の使用量が減少するため、カロリーが抑えられるだけでなく、カカオによる様々な効果を得ることができます。便通改善や肝機能の向上、花粉症にも効果があると言われています。

【明治】チョコレート効果CACAO72%

カカオ70%~79%は、まだ甘みが感じられる程度のカカオの濃さで、苦いチョコレートを好まない方でも、食べることができると思います。アンチエイジングに効果があるといわれるポリフェノールを多く含んでおり、個包装タイプなので仕事中でも食べやすくなっています。

ドライフルーツ

フルーツは意外と高カロリーですが、ドライフルーツに含まれている果糖は、血糖値の上昇が比較的緩やかなので、仕事中の疲れた脳に最適です。無添加、砂糖不使用の商品を選ぶようにすればカロリーを抑えることができますので、ダイエット中という方にもおすすめです。

【山下屋荘介】ドライフルーツ7種セット

価格は少し高めですが、無添加、砂糖不使用で国産の果物を、国内でドライフルーツにした100%日本産のドライフルーツです。いちご、キウイ、りんご、梨、メロン、パイン、オレンジの7種類で毎日違う味を楽しむことができます。

まとめ

職場での間食は、ネガティブなイメージがある人もいるかもしれませんが、少量であれば気分転換や栄養補給にもなり、仕事にプラスの影響を与えてくれそうです。ダイエット中の方はあらかじめ少量だけデスクに入れておくなど、工夫して食べ過ぎないようにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました