お家時間充実!達成感を感じる暇つぶし14選

暇つぶし

自宅で過ごす時間が長くなり、期間も長くなってしまった昨今、漫画やゲーム、映画など、時間がなくてできなかったこともできましたよね。ただ、一通りやり切ってしまって暇を持て余している方も多いのではないでしょうか。

今回は、そんな方におすすめの達成感を感じる暇つぶしグッズをご紹介します。

謎解き本

近年、テレビでも謎解き番組が放送され、目にする機会が増えてきました。ゲームソフトの販売、参加型の謎解きなど、たくさんありますが、特に人気なのが「リアル脱出ゲーム」です。大人でも難しい問題にもかかわらず、年々参加者が増えているそうです。

そんな「リアル脱出ゲーム」を自宅で楽しむことができます。「リアル脱出ゲーム」に実際に参加されたことがある方はご存じかと思いますが、解くことができる時間が決められています。問題の量と難易度から解けない場合が多いのですが、謎解き本であれば自宅でじっくり考えることができるので、解けるまで楽しむことができます。

5分間リアル脱出ゲームDisneyMagicalEscapeBook

2020年6月29日発売

いつでもどこでも楽しめる謎解きゲーム集「5分間リアル脱出ゲーム」のディズニー版「Disney Magical Escape Book」です。各短編に人気のキャラクターを据え、ディズニーの物語に浸りながら謎解きを楽しむことができます。濃厚な謎解きですが、ヒントが充実しているので、初心者の方にもおすすめです。

究極の謎本2

2020年2月27日発売

謎解き力がアップする「究極の謎本」シリーズの続編です。前回を超えるハイレベルな謎を10本とオリジナルの新作謎が6本収録されており、ヒントや解説も付いているので、初心者の方からベテランの方まで楽しむことができます。

5分間リアル脱出ゲーム人生

2019年12月25日発売

「5分間リアル脱出ゲーム」の続編で人生がテーマになっています。謎やパズルを通して、いつかどこかで起こった人生における物語を体験できる短いゲームが10本収録されており、すべて解き明かすと、これまで通り大きな謎が待っています。

5分間リアル脱出ゲームR

2019年2月28日発売

いつでもどこでも楽しめる「5分間リアル脱出ゲーム」の続編で、謎やパズルを通して物語体験ができる「~からの脱出」と題した短いゲームが10本収録されています。さまざまな趣向が凝らされており、すべてのゲームを解くと挑める「最終問題」は解きごたえ抜群です。

5分間リアル脱出ゲーム

2018年8月29日発売

「リアル脱出ゲーム」のエッセンスが凝縮された、いつでもどこでも楽しめる謎解き本です。パズルや推理を通して物語を体験できるゲームが10本収録されており、ひらめきによって物語が進む瞬間は、日常にはない快感を味あわせてくれます。

究極の謎本

2016年6月30日発売

脱出成功率10%以下の難易度を誇るリアル脱出ゲームの攻略に最適な本です。タイムトライアルはできませんが、頭から湯気が出るほど難解な謎を、自宅でじっくりと解くことができるので、謎解き力がぐっとアップします。

究極のクロスワード本

2016年12月30日発売

「リアル脱出ゲーム」のエッセンスが凝縮されたクロスワードが20問と、すべての問題を解かなければ挑戦することのできない謎が収録されています。今まで解いたことのないクロスワードは、とても新鮮で、普通のクロスワードに戻れないぐらい楽しめます。

知恵の輪

互いに絡み合う2つ以上の金属を、外したり、繋げたりして遊ぶパズルの一種です。大人でも解けないぐらい難しいものもあり、子どもと一緒に楽しんでいると大人の方がムキになってしまうかもしれません。

【Bestmaple】24個セット

24種類の異なる知恵の輪がセットになっており、難易度は様々です。数が多いので時間をかけることができ、全部を外してつなげられるようになるまでに結構かかります。サイズも小さいので保管のスペースも取らず、初心者の方におすすめです。

【ハナヤマ】はずる 難易度レベル6 3個セット

知恵の輪で人気のはずるシリーズで、難易度レベル6が3種類セットになっています。難易度レベル6は最高難易度なので、初心者の方にはおすすめしません。

【ハナヤマ】はずる 難易度レベル3~4 3個セット

知恵の輪で人気のはずるシリーズで、難易度レベル3が1種類、難易度レベル4が2種類セットになっています。難易度レベル3~4は中級者向けなので、ちょっと難しい知恵の輪を楽しみたい方におすすめです。

【ハナヤマ】はずる 難易度レベル1~3 3個セット

知恵の輪で人気のはずるシリーズで、難易度レベル1~3が1種類ずつセットになっています。難易度レベル1~3は初級~中級者向けなので、お子様とも楽しみたい方におすすめです。

ジグソーパズル

ジグソーパズルには絵が描いてあるものですが、1色だけのジグソーパズルがあります。形だけで合わせていかなければならないため、難易度はかなり高いので完成した時の達成感は格別です。時間をかけて楽しみたい方におすすめです。

純白地獄(1000ピース)

1000ピースの真っ白なジグソーパズルです。完成した時のサイズは26cm×38cmで絵をかくのもよし、もう一回バラバラにするのもよし、あきらめないことが大切です。108ピースをクリアして物足りないという方におすすめです。

純白地獄(108ピース)

108ピースの真っ白なジグソーパズルです。意外と難しいのでそれなりの達成感を味わうことができ、1000ピースに挑戦する前のウォームアップにおすすめです。また、一色のジグソーパズルをしたことがない初心者の方にもおすすめです。

まとめ

時間を忘れて集中でき、一人で遊べて達成感を味わえる、謎解き、知恵の輪、ジグソーパズルをご紹介させていただきました。自宅で何をするか悩んだ際は、暇つぶしに一度試してみてはいかかでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました