モノ作りだから楽しい小学生向けのおすすめプログラミング教室

プログラミング

2020年度からプログラミング教育が始まり、プログラミング教室に通う小学生が増えてきています。プログラミングという科目は当然、保護者の方は受けたことがないので、子供が授業に付いていけるか不安になって通わせるケースが多いようです。

ここでは、プログラミング学習の目的や効果とともに、おすすめのプログラミング教室をご紹介します。

プログラミング教室とは?

プログラミング教室は、パソコンやタブレットを利用した、簡単なプログラミングが学べる塾のような場所が一般的です。カリキュラムは様々ですが、初心者にはコードを使わないプログラミングであることが多く、小さなお子様でも簡単にプログラミングの基礎を学ぶことができます。

プログラミングはモノ作り?

プログラミング自体にモノを作るというイメージはないかもしれませんが、自分が思ったように動く作品を作り上げるという意味ではモノ作りになります。少しずつでも、自分が思った動きに近づいていく過程は小さなお子様も楽しむことができます。

プログラミング教育の目的

小学校で行うプログラミング教育は、コンピュータを積極的に活用する力と「論理的思考」という名の課題解決能力を育てることを最大の目的としています。

「論理的思考」とは、複雑な物事を整理・分析して因果関係を解きほぐし、結論までの道筋を矛盾なくわかりやすく示すことです。ビジネスシーンでは、上司や部下、顧客に対して説明するときに必要な考え方です。

おすすめのプログラミング教室

LITALICOワンダー

「オーダーメイドカリキュラム」でお子さまの興味や得意、ペースに合わせて、1人ひとりカリキュラムを考案しています。自らに合った学び方や、得意なことを伸ばす経験をすることで、自尊心を育て、創造力や試行錯誤する力を育てます。

エジソンアカデミー

学校教材メーカーのアーテックが長年教育現場で培ったノウハウを活かし開発したロボット教材と、マサチューセッツ工科大学が開発した子供向け教育用ソフト「スクラッチ」をベースとして、ロボット用に改良したプログラミング環境を使った楽しく学べるスクールです。

Tech Kids School

AbemaTVなどのサービスを手がけるサイバーエージェントが運営しており、全国約700人の小学生が在籍する小学生向けプログラミング教室です。 プログラミングスキルだけでなく、テクノロジーを武器として自らのアイデアを実現、社会に能動的に働きかけることができる人材を育てます。

D-SCHOOLオンライン

ご自宅で、映像で、安価に学べる新感覚の小中学生向けオンラインコースです。算数や理科の要素も取り入れながら(といっても勉強っぽさはなくし、マイクラッチコースと同様エンタメ性のある映像教材で学びます!)、プログラミングを学習していく土台作りをしていきます。

ICTスクールNELオンライン

プログラミングスキルだけでなく、タイピングやPC操作、情報セキュリティなどのICTスキルも学ぶことができます。レッスン内ではタイピングのトレーニングを行うため、正しいフォームで素早く正確に入力できるようになり、PC操作向上につながります。

ITeens Lab

小学校でも義務教育化されたプログラミングだけでなく、ITでのモノづくりや、インターネットの活用、オンラインでのコミュニケーションなどを学ぶことができます。本中どこからでもオンラインで授業に参加でき、個別指導なのでレベルや進み具合、個性や特徴に合わせた指導をしてもらえます。

まとめ

小学校の授業では人数が多いので、一人一人がどのような考えでどのように進めているのか先生がすべて把握するのは難しくなります。自分の考えを伝えることができて、自分のペースで進められる環境を作ってあげることで、プログラミングを楽しく学べるのではないでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました