就活から、通勤、出張まで使えるクールベルの万能ビジネスリュック

ビジネスリュック

近年、ビジネスリュックで通勤する方が増えるとともに、販売しているメーカーも増えてきました。クールベルのビジネスリュックは、ビジネスシーンだけでなく就活でも問題なく使える、便利な万能ビジネスリュックです。

ここでは、クールベルのビジネスリュックのおすすめポイントをシーン別にご紹介します。

CoolBell(クールベル)

ショルダー、リュック、手提げの3種類の持ち方が選べるビジネスリュックです。シンプルなデザインで、細かく分けられた収納ポケットで整理しやすく、衝撃吸収クッションが使用されているため、パソコンの持ち運びも安心です。

サイズ 幅31cm×高さ42cm×マチ15cm
重量 約1200g
価格 15,800円
防水効果 あり

口コミ

3way(ショルダー、手提げ、リュック)、A4書類が余裕を持って入れられること、15.6型程度のパソコンが入れられること、防水や撥水が基本の希望でしたが、それらを備えています。また、リュック等を使用しない際のベルト等がきれいに収納出来る所、総合的なコスパも良く、とても良い商品だと思っています。まだ、実際の使用に至っていないので判りませんが、あとは耐久性が気がかりです。

出典:https://www.amazon.co.jp/

就活

手提げで使用できる

就職活動は、面接などで会社に行くことも多くなるため、手提げのブリーフケースが無難です。クールベルのビジネスリュックは、手提げとして使用する場合に不要な、ショルダーベルトを完全に見えないように収納が可能です。

床に置いても自立する

就職活動では、会社説明会や面接などを行う際に、バッグを足元に置く必要が出てくる場合があります。床に置いても自立するビジネスリュックを選ぶことで、通常のビジネスバッグと同じように違和感なく使えて便利です。

通勤

負荷が左右均等になる

就職活動中に重い荷物を持つことはほとんどないと思いますが、仕事を始めてからはパソコンや資料など、重いかばんを持つ必要があります。ビジネスリュックは、負荷が左右均等になるため、疲労を軽減でき、重い荷物も持ちやすくなります。

両手が使える

カバンに入りきらないほどの荷物を持つことはほとんどないと思いますが、ビジネスリュックにすることで、両手が空くことになるため、持てる荷物を増やすことができます。さらに、自転車通勤をする場合は、背負ったまま移動することができます。

出張

パソコンの持ち運びができる

衝撃吸収クッションが使用されているため、パソコンを持ち運ぶことが多くなる出張でも安心です。防水加工されているので突然の雨にも対応でき、キャリーサポーター付きなので着替えを入れたキャリーケースと一緒に持つことができます。

まとめ

ビジネスリュックは通勤や出張ではとても便利ですが、就職活動中は避けた方が良いでしょう。クールベルのビジネスリュックは、ビジネスリュックなのに通常の手提げビジネスバッグと違和感のない使い方ができるので、就活から仕事へ買い替えなくても使い続けられます。

タイトルとURLをコピーしました