【2022年2月】お得に購入できるビジネスリュックおすすめ10選

ビジネスリュック

近年、主流となりつつあるビジネスリュックは様々なメーカーから高価なものから安価なものまで販売されるようになり、それぞれの人に合った選び方ができるようになりました。とはいえ、お手頃な価格だと耐久性が心配になったり、デザインの選択肢も少なくなってしまいます。

ここでは、そんな方におすすめのお得に購入できるビジネスリュックをご紹介します。

ビジネスリュックのメリット

負荷が左右均等になる

片手で持ったり、肩にかけるタイプのビジネスバッグは負荷が片方に偏るため体のバランスが崩れやすく、疲労も溜まりやすくなります。ビジネスリュックに変えることで負荷が左右均等になる事で疲労を軽減でき、重い荷物も持ちやすくなります。

両手が使える

ビジネスリュックにすることで、手に持つ必要がなくなるので両手が空くことになります。子供の送り迎えをしている方は子供と一緒に手をつなぐことができ、仕事の帰りに奥様から買い物を頼まれても持てなくなることもないでしょう。

電車通勤が安心

男性の多くが気にしていると思いますが、満員の電車で手提げのビジネスバッグを持っていると誤解されないか不安になるし、貴重品などが入っている場合は網棚に置くのも不安です。リュックであれば肩にかけておけば両手を上げることができるので不安を解消することができます。

※満員の電車ではリュックは前掛けにするのがおすすめです。

ビジネスリュックのデメリット

背中の汗

夏の暑い日は通勤で歩くだけでも汗をかきます。リュックは背中部分に密着しているため汗をかきやすく、会社に着いたらシャツが汗で濡れていることは多くあります。汗が目立ちやすい色のシャツは避けて、制汗剤を利用するなど対策をしておきましょう。

服が傷みやすくなる

リュックは衣服と触れる部分に摩擦が発生するため、服が傷みやすいです。背負い方によって擦れる部分が異なるので一概には言えませんが、ジャケットの肩の部分はもとより、リュックの下の方がズボンと擦れるので気を付けておいた方が良いでしょう。

ビジネスリュックの選び方

パソコンの持ち運び

在宅勤務やテレワークでパソコンを持ち運ぶ機会が増えたという方も多いと思いますので、パソコンを収納するスペースがあるビジネスリュックがおすすめです。さらに、パソコンは水気に弱いので、防水効果のあるビジネスリュックを選ぶとよいでしょう。

出張でも使う

通勤だけでなく、出張でも同じビジネスリュックを使いたい方は、拡張機能のあるビジネスリュックがおすすめです。さらに、出張ではお客様先に行く方もいると思いますので、失礼にならないように手提げに変更できる3wayタイプのビジネスリュックを選ぶとよいでしょう。

おすすめのビジネスリュック

デザイン性や耐久性から欲しいビジネスリュックがあっても、通常価格では高価で買えないという方は、割引によって安く販売されているタイミングを狙いましょう。品質の良い商品をお得に購入することができるので、是非チェックしてみてはいかがでしょうか。

Ariga

牛の革を使用しているため、高級感があり、手触りの良いのが特徴で、背負った時のフィット感を意識して設計されています。A4サイズの書類、衣類、15.6型のPCとタブレットを同時に収納可能な収納力と使いの利便さを兼ね備えた3WAY仕様のビジネスリュックです。

サイズ 幅31cm×高さ45cm×奥行15cm
重量 約1240g
価格 88,000円 ⇒ 18,800円
防水効果 あり

口コミ

約2週間で使用した私個人の感想ですのでぜひ購入の参考にしてください。

(中略)

通勤…★★★★★ 週4のバイトで月5万半を稼ぐ私が言おう。最強だ。以上!じゃ済まされないのは分かってるのでしっかり話そうではなーいか。バイトは学校と違ってそこまで物を必要としない為かなり楽である。え?弁当?水筒?アルバイト先は北関東に店を置く少しお洒落なハンバーグが爆発する所でなので水は無料で飲めてメニューは半額で食えるので必要なし!いぇい^ ^。(一部抜粋)

出典:https://www.amazon.co.jp/

ALUO

シンプルなスクエア型で、生地には耐摩耗・生活防水コーティング加工を施されているので、汚れがつきにくく、お手入れが簡単です。ロゴ入りのレザーで高級感があり、スーツでも制服でも私服でもおしゃれを演出してくれます。

サイズ 幅31m×高さ44cm×奥行14cm
重量 約800g
価格 15,800円 ⇒ 4,999円
防水効果 あり

口コミ

使っていたビジネスリュックが壊れてしまったので購入しました。
この商品を購入する決め手になったのは、シンプルと防水のとこです。黒一色なのでスーツにも問題ありません。
スリムですが思ってたより収納スペースがあり、その点も満足してます。
ファスナーも止水になっており安心です
見たところ縫製もしっかりしてますので耐久性もありそうです
お勧めします

出典:https://www.amazon.co.jp/

NICO LOCO

軽量ながら大容量の収納で、シンプルで飽きの来ないスタイリッシュなデザインが採用されており、体に負担がかかりにくい耐衝撃構造になっています。人体工学に基づいたS字型デザイン肩ベルトを採用しているので疲れにくく、熱を逃すメッシュ生地を採用しているので夏でも使い心地抜群です。

サイズ 幅31cm×高さ45cm×奥行11cm
重量 約750g
価格 14,800円 ⇒ 4,980円
防水効果 あり

口コミ

価格もお手ごろの通勤用バックパックで、軽量、大容量、撥水加工、充電ポート付きのものを探していましたが、要望にぴったり合うものが見つかり、大変満足しています。
内部の縫製もしっかりしているので、当分は活躍してくれそうです。

出典:https://www.amazon.co.jp/

MARRY

開口が大きく、中にマチも付いているため、15.6インチのパソコン、A4サイズファイル、メモ帳など必要なアイテムを分けて収納、取り出しもスムーズです。バッグ本体は撥水加工されており、水がファスナーところからの侵入を防ぐためのレインカバーが付属しています。

サイズ 幅31cm×高さ46cm×奥行17cm
重量 約930g
価格 13,000円 ⇒ 5,299円
防水効果 あり

口コミ

正直、通販だしとダメ元で購入してみましたが、予想に反してこれはアタリだった。16.5インチのノートパソコンもしっかり入るし、自立するし、大きすぎないのもいい。小物を入れるポケットもほどほどにあるし、折りたたみ傘やペットボトルを入れられるポケットもある。
16.5インチPCが入るリュックって、男物のゴツいのしかないんだろうかと諦めかけていたところだったのでラッキーでした。決して小さくはないけど、女性でもきちんと持ち歩ける大きさとデザインだと思いました。

出典:https://www.amazon.co.jp/

SUNOGE(スノージ)

表面には丈夫な高密度オックスフォード防水生地を使用しているため、雨がカバンの中まで入り込むことはなく、出張先での雨にも安心です。大容量の収納と使い勝手の良さを兼ね備えた人気バッグで、リュック、横手提げ、縦手提げの3wayの持ち方もポイントです。

サイズ 幅32cm×高さ48cm×奥行17cm(拡張後29cm)
重量 約1300g
価格 29,999円 ⇒ 6,999円
防水効果 あり

口コミ

容量が変更可能な手ごろなバックを探していました。今までTUMIを3種類使い分けていたが、とにかく入らない苦慮が
あって「高いだけだなこりゃ」と思っていただけにこのお品物は探しているイメージに合いました。縫製と素材は手元にこないとわからない不安さがありますが、比較的安価なものなので、ダメもとでもよいか・・と買ってみました。
あら?これ良いじゃない・・・。想像以上のものが届いて満足です。使用してから型崩れとかは使い方次第ですので
パット見て許容の範囲です。エクスパンダになっており、容量の変更はチャックで変更できる点はTUMIではありますが、この価格帯では初めて見ます。少し残念なのが、内装の生地素材ですかね。防水を意識しているのかもしれませんが、もう少し良い生地を採用していると、好感度が更にあがるでしょう。価格が少し高くても買っても良いくらいです。酷評がいくつかあり、不安を仰ぎましたが、無視してよいと思います。お買い得な1品です。

出典:https://www.amazon.co.jp/

SUNOGE(スノージ)

雨や汚れなどからバッグの中身を守る高密度オックスフォード生地を使用し、底面には防水PUレザーが使用されているため、地面においても汚れにくく傷もつきにくくなっています。メインコンパートメントは180°開くので物が取り出しやすく、18個のポケットで、物を分けてスッキリ収納できます。

サイズ 幅29cm×高さ45cm×奥行19cm
重量 約900g
価格 19,999円 ⇒ 6,299円
防水効果 あり

口コミ

弟が就職を決めたので仕事でもプライベートでも使いやすいようにビジネスリュックを購入しました。
私が使っているリュックも比較的大容量ですが、ポケットがあるわりにはそこまで実用的ではなかったので
こちらの使いやすいタイプに決めました!!

ポケット数も多いし、町もしっかりしているので満足しているようです。
会議の資料なども余裕で入るようなので大満足。

出典:https://www.amazon.co.jp/

GLEVIO(グレヴィオ)

デザインがシンプルで仕事だけでなく、プライベートでも使える大容量のリュックです。普段使いの リュックは酷使されることが多いため、丈夫な縫製で傷みやすい部分が強化されており、荷重がかかる重い荷物を入れても傷みにくい構造になっています。

サイズ 幅34.5cm×高さ48.5cm×奥行10.0cm
重量 約1000g
価格 19,800円 ⇒ 5,980円
防水効果 あり

口コミ

通勤用として購入しました。収納量とデザイン共に申し分ありません。Amazonのアパレル系の物にありがちな、写真より実物がだいぶ貧相ということもなく、大変満足しています。外側上、外側下、真ん中、内側、背中裏の隠しポケットと5つのスペースで基本構成されてますが、真ん中のスペースがマチを広げない状態で使うとやや狭めに感じます。その代わり外ポケットは広いので、小物が大量に入るので、縮めて通勤用、広げて出張用と使い方もアレンジできそうです。まだ使用して間もないので耐久性はわかりませんが、ペラペラということもないので、すぐ壊れることは無さそうです。概ね満足です。

出典:https://www.amazon.co.jp/

MARK RYDEN(マークライデン)

通勤や通学で必要な機能が揃っており、手提げバッグ、斜めかけバッグ、リュックの3つの持ち方を選ぶことができます。ショルダーベルトを裏側に収納することができるので、手提げバッグとして面接やお客様先などで使用することができます。

サイズ 幅30.0cm×高さ40.0cm×奥行11.0cm
重量 約960g(梱包サイズ)
価格 12,999円 ⇒ 5,699円
防水効果 あり

口コミ

このタイプのものを店舗で探していましたが、高いものばかりでした。1万越えのバックを望んでいなかったのでこの価格帯は魅力的でした。
レビューを読んで購入を決めて手元にバックが到着
早速次の日から使ってます
身長180の私ですが、背中に背負った感覚は小さくもなくフィットしています
気に入ってます^_^

出典:https://www.amazon.co.jp/

ACLUO

生地に防水機能もあるナイロンを採用し、マットでミニマルな質感のボディは高級感があるので、ビジネス用におすすめです。外装すべてのファスナーに「YKK製ファスナー」を装備することで、壊れやすいファスナーの寿命を延ばしてくれます。

サイズ 幅36.0cm×高さ46cm×奥行13cm
重量 約930g
価格 12,000円 ⇒ 5,299円
防水効果 あり

口コミ

必要な物が過不足無く入り、かつ、軽く、収納ポケットが多いのでパッキングし易く、背負いやすいです。カバーも付属してあるので、これからの雨の時期にも活躍間違いなしです。
便利すぎてもっと早くに購入しておけば良かったと後悔しています。
見た目はかなりスマートですが、マチを広げることができるので帰りに荷物が多くなったときにも心配いりません
反射ラベルもついてますので夜道も安心です。
総合的に非常に良い商品だと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp/

NEWHEY

15.6インチのノートパソコンが入る内部のPCポケットには、外からの衝撃を抑えるクッション素材が使用されており、全表面は丈夫なポリエステル防水生地で、耐摩耗性あり、少しの雨は防ぐ効果があるので、出張におすすめです。

サイズ 幅29.0cm×高さ44.0cm×奥行17.0cm
重量 約1000g
価格 9,800円 ⇒ 4,299円
防水効果 あり

口コミ

求める大きさは人それぞれだと思いますが、
大きくもなく、小さくもなく、自分には合いました。
ポケットがたくさんありますが、例えば小物、モバイルバッテリー類、ウェットティッシュ、マスクなど絶妙に入るので、使いやすいです。

防水に関しては、不明。無理やり濡らそうとは考えないですし、防水と記してあるからには多少の雨は(チャックを横にすれば)大丈夫ではないでしょうか。

出典:https://www.amazon.co.jp/

まとめ

ビジネスリュックを頻繁に買い替える方は少ないと思います。使用方法やメーカーによって差はありますが、多くの商品は価格が高くなるほど耐久性が優れている場合が多いので、お得に購入できるビジネスリュックは長期間使用することができるのでチェックしてみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました